およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

【四谷大塚】小6上 第2回 週テスト

こんにちは さかなです🐟

なんだか、病気が蔓延して学級閉鎖の話が飛び交ってます。

中学受験は概ね終わっていると思いますが、高校受験などで心配です。

 

さて、こちらは小6下 予習シリーズ第2回 週テストの結果デス

国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB

受験者数 2,981男子1,435名、女子1,546
4教科 最高…315点 最低…40点
算数(100点満点) 平均…73点
国語(100点満点) 平均…61点
理科(70点満点) 平均…37点
社会(70点満点) 平均…31点
 

出題内容

国語

漢字の書き取り

【復習】漢字の書き取り

文と文節・文全体の主語と述語を記号で答える         

文と文節・主語と述語を記号で答える        

文と文節・修飾している文節を記号で答える         

文と文節・文を大きく二つに分ける        

慣用句・あてはまる慣用句を選択          

場面・適切なものを選択           

文脈・あてはまる言葉として適切なものを選択            

場面・適切なものを選択            

記述問題・璃湖の心情の変化      

文脈・あてはまる言葉を選択         

人物の気持ち・適切なものを選択          

記述問題・故郷をどのようなものだと考えているか           

人物の気持ち・適切なものを選択       

【復習】語句の意味・意味として適切なものを選択

【復習】単語の学習・あてはまる言葉を選択

出典 

算数

計算・小数の計算         

計算・□を求める計算       

計算・小数分数の計算       

計算・単位     

【復習】和や差の問題・そろえて解く問題        

【復習】和や差の問題・年令算        

【復習】和や差の問題・平均         

【復習】和や差の問題・そろえて解く問題

規則性の問題・円周上に植える       

規則性の問題・直線上に植える         

規則性の問題・数列            

規則性の問題・ご石を並べる        

規則性の問題・規則性       

【復習】和や差の問題・集合                 

規則性の問題・日付に関する問題                  

規則性の問題・数表           

規則性の問題・いろいろな数列

 

理科

太陽と季節、気象・太陽の体積地球の体積の何倍           

太陽と季節、気象・Xが58度のとき太陽高度は            

太陽と季節、気象・図2のYの方位           

太陽と季節、気象・図3で太陽高度と同じ角度

太陽と季節、気象・日の入りの太陽の位置    

太陽と季節、気象・この日の南中時刻           

太陽と季節、気象・地球の公転自転の向き           

太陽と季節、気象・夏至の日の地球の位置         

太陽と季節、気象・昼と夜の長さ等しくなる日の地球            

太陽と季節、気象・秋分の日の太陽の南中高度の式           

太陽と季節、気象・図のDの日の東京の太陽の南中高度             

天体の動き・図のような月何という           

天体の動き・図の月が空にあった時間           

天体の動き・図の月を観察したのは何時ごろ          

天体の動き・3時間後の月の位置と見え方    

天体の動き・7日後の月の形  

天体の動き・7日後の月の位置           

天体の動き・毎日同じ時刻に月を観察したときの位置            

天体の動き・図の月がふたたび見られるのは何日後           

実験器具の使い方・ろ過を正しく行っている図

実験器具の使い方・ろ過について正しい説明           

【復習】植物のつくりとはたらき・養分たくわえる部分             

【復習】植物のつくりとはたらき・種子になるのは         

【復習】植物のつくりとはたらき・養分つくるはたらき           

【復習】植物のつくりとはたらき・ヨウ素液何色になる           

【復習】生物と環境・そで群落にあてはまる植物

 

社会

戦後日本の復興・ノーベル賞について         

戦後日本の復興・白黒テレビの普及率を示すもの        

戦後日本の復興・3Cにふくまれるもの             

戦後日本の復興・所得倍増計画について          

戦後日本の復興・1964年に行われたオリンピック           

戦後日本の復興・パラリンピックについて      

戦後日本の復興・大阪府で行われた万国博覧会について        

戦後日本の復興・四日市ぜんそくについて          

戦後日本の復興・公害対策基本法について           

戦後日本の復興・過疎について           

戦後日本の復興・下線⑦について正しくないもの            

現代の日本・AとBにあてはまることば           

現代の日本・Cにあてはまる文字          

現代の日本・Dにあてはまることば            

現代の日本・バブル経済について正しくないもの             

現代の日本・文の正誤の組み合わせ            

現代の日本・郵政民営化法を成立させた内閣総理大臣           

現代の日本・ボランティアについて             

現代の日本・東日本大震災で発電が大きく変わったこと         

現代の日本・終身雇用制度について

【復習】日本の民主化・GHQによる占領政策について           

【復習】日本の民主化・施行について            

【復習】冷たい戦争と日本の独立・朝鮮戦争の影響            

【復習】冷たい戦争と日本の独立・下線④の条約の内容            

【復習】冷たい戦争と日本の独立・安保闘争アメリ        

【復習】冷たい戦争と日本の独立・佐藤栄作について          

【復習】冷たい戦争と日本の独立・文と関わるできごと

 

小6になって、算数が新しい単元でなく復習単元

安定して、学習できるようになっている感じがあります。

我が家のような、新しいことに取り組み飲みこみに時間がかかる子にとっては

復習は、すごく負担が減った感じがありました。

 

残り1年を切った

この言葉がすごく焦りを煽りますが、自分ペースで着実にやれればとおもいます。

 

最後までお読みいただき✨ありがとうございます