2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは さかなです 小5から四谷大塚通塾生活を始めた親子です。 さて、小5上 予習シリーズ第13回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,424名(男子700名、女子724名)4教科 最高…314点 最低…15点 算数(100点満点)…
こんにちは さかなです 新小4から四谷大塚の進学くらぶ(通信)で中学受験の準備を始めた親子です。 新小5からは四谷大塚通塾に切り替えました。 四谷大塚さんで初めての面談を受けました。 (初めてと言っても長女の時に受けた面談の経験あり) 中学受験…
こんにちは さかなです 今月から、進学くらぶ(通信)から通塾に切り替えて中学受験のお勉強をしている親子です。 四谷大塚さんの中学受験情報誌ドリームナビ、子さかなちゃんが塾でもらって帰ります。 マンスリーで毎回一通り目を通して、ブログに綴ってい…
こんにちは さかなです 小5から 四谷大塚ので中学受験のお勉強をしている親子です。 夏期講習について、なんとなく書きましたが、 四谷大塚さんのHPにも案内がでました! お申し込みが開始しています。 通信講座 進学くらぶ でお勉強している方々 週テスト…
こんにちは さかなです 小5から通塾生活を始めた親子です。 第12回週テストの結果です。 私自身が忙しくしており子さかなちゃんの中学受験のサポートに集中できておりません _| ̄|○ そうなると、成績もダウンなんですね。。。 さて、小5上 予習シリーズ…
こんにちは さかなです 小5から通塾生活を始めた親子です。 さぁ、今日は第12回週テスト 第11回の出題内容のまとめを忘れてました。 このところ... 長女の中学校のこと、子さかなちゃんの学校のこと、自身の仕事 そのほかに、娘たちの習い事... わたしが…
こんにちは さかなです 小4 2月から四谷大塚 進学くらぶ 小5 2月から四谷大塚通塾に切り替えた変遷をたどる親子です。 GW、いかがお過ごしでしたでしょうか。 学習のチャンスでもありますが、息抜きのチャンスです✨ 長女で中受を経験している身から、小5 …
こんにちは さかなです 小5から通塾の親子です。 GW明けの組分けテストの結果がでました。 みなさん、休み中はさぞ学習に力を入れていたことと推測できる結果となりました。 はい、我が家はGWはお勉強もお休みの期間にしたため散々な結果でした。 小3 2月…
こんにちは さかなです GW前 最後の週テスト、算数強化中ですが、 算数で点が取れると他が振るわなくとも全体的になかなかよい成績となってる、に気づいたところです。 国語は、漢字が半分間違えており、すごく痛いのですが子さかなちゃんは元来漢字は得意。…
こんにちは さかなです 小4 四谷大塚 進学くらぶ から小5 通塾に切り替えた親子です 先日、図らずも欠席してしまった父母会 GWのご案内のみならず、夏期講習についてもお話があった模様 父母会配布資料 夏期講習について どうやら、まだ通塾生への通知のみ…
こんにちは さかなです 小4 お世話になった通信講座進学くらぶから小5通塾に切り替えた親子です。 実は先日父母会があり、GWについてのお話がありました。 わたしは、まんまと欠席。父母会があることを知りませんでした 配られた資料を受け取り初めて知っ…
こんにちは さかなです 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 初夏を迎えようとするこの頃、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 進級して、新しいクラスのメンバー、新しい担任の先生、新しい教室... 子供は、フレッシュな気分でいるいっぽう…
こんにちは さかなです 小5から通塾を開始した親子です。 2月からまだ3ヶ月も経ってない... 気持ち的にもう3年くらいは通塾してる気分。 なぜでしょうか。きっと長女の時の3年間の記憶が新しいからですかね。 2人も中学受験のサポートするって本当に大…
こんにちは さかなです 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 春期講習が終わり... その後、授業はなく突如の週テスト。 春休み前に、小5上 第7回の授業はすでに終わってたのです。 想定通り、春休み前のことは子さかなさま、記憶にございませ…
こんにちは さかなです だいぶのんびりしてしまった春 テスト勉強もせずに講習会判定テスト受けてしまいました。 Aコース(最下位)のテストですし、算数は満点くらい取れると思うんですけどね、子さかなちゃんは残念な結果です。 母、大変しんどいです。 わ…
こんにちは さかなです 小4 2月から四谷大塚通塾に切り替えた親子です 小5 春期講習は 4日間行って、1日休んで、また4日間、最後に講習会判定テスト あっという間に終わってしまいました。 2023 春期講習 四谷大塚HP引用 春期講習2023|中学受験塾の四…
こんにちは さかなです 4月になった! 小5になりました〜 春休みいかがお過ごしでしょう?? デジャヴ??? はい、ちょうど一年前も同じことやってます、笑 ブログで一年前を振り返って、自身の老化と我が子の成長があ確認できます。なかなか面白いです。 …
こんにちは さかなです 小4 2月から四谷大塚通塾に切り替えた親子です 通塾生になって初めての季節講習です。 子さかなちゃんには、人生初めての季節講習。 4日間行って、1日休んで、また4日間、最後に講習会判定テストです。 2023 春期講習 四谷大塚HP…
こんにちは さかなです 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 わたしが、小学校の係の委員長になってしまってから、一気に忙しくなってしまいました。 まずいです 子さかなちゃんのお勉強を落ち着いてみてあげたり管理することができなくなりつつ…
こんにちは さかなです 小5から通塾の親子です。 小5、通塾して初めての組分けテストの結果がでました。 子さかなちゃん、かなりモチベーションキープするのに苦労してましたが、それなりの結果を出してくれました。 ようやくAコースを脱したと本人よろこ…
こんにちは さかなです 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 さて、小5上 予習シリーズ第4回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,455名(男子688名、女子767名)4教科 最高…314点 最低…18点 算数(100点満点) …
こんにちは さかなです 小5から通塾して中学受験のお勉強をしている親子です。 また、2月から塾に通い始めて1ヶ月。 やはり、継続って大変です うちの子さかなちゃんのやる気スイッチがどこにあるのか皆目検討がつかない状態なので、そんな子さかなちゃん…
こんにちは さかなです 今日から3月♡小5から通塾生活を始めた親子です。 小5上 第3回の算数は、子さかなちゃんにとって苦手だったようではありますが... 週テストの結果はさほど悪くありませんでした。 難しい問題は、みんな難しいんだよ... と親子の会話…
こんにちは さかなです 小4の通信から小5通塾へ切り替えて中学受験のお勉強をしている親子です。 小5上 第3回 割合 わかんなーい!! もう嫌だ! え?! 子さかなちゃん、初めてのリアクションです。 宿題のプリントわからなくて全然手が進みません。 以…
こんにちは さかなです 今月から、進学くらぶ(通信)から通塾に切り替えて中学受験のお勉強をしている親子です。 ドリームナビやお便りが届きました。 これまで郵送で届いていたのが、子さかなちゃんが塾でもらって帰ります。 Dream Navi 2023年 04 月号 […
こんにちは さかなです 小5から通塾生活を始めた親子です。 それまでは、進学くらぶで自宅学習でした。 週テスト1回目に引き続き、いいモチベーションレベルでテストを受けられてます。 とても新鮮な気持ちで授業もテストも受けていると思います♡ 自宅学習…
こんにちは さかなです 小3 2月から四谷大塚 進学くらぶで小4受験コース 小4 2月から四谷大塚通塾に切り替えた親子です まだ、授業は2回の段階ですが、春期講習のご案内がありました。 春期講習のご案内 2023 春期講習 四谷大塚HP引用 春期講習2023…
こんにちは さかなです 小4から中学受験のお勉強をしてきて、なんとなく定番となったお勉強に集中するときの我が家の環境の記録です。 音楽 賛否両論あると思いますが、子さかなちゃんとわたしは音楽があった方が俄然雰囲気が和らぎます。←和らいでどうすん…
こんにちは さかなです 小5から通塾生活を始めた親子です。 それまでは、進学くらぶで自宅学習でした。 通塾して初めての週テストです。 何事も最初のうちは気合いが入ります。 うちは、小4から通塾してきた子達と比べれば新鮮な気持ちで授業もテストも受…
こんにちは さかなです 新小5 から通塾を開始しました。 通塾生になって初めての週テストです。 塾のお教室で受験です。。 決められた時間に決められた場所へいって受けるテストなのです。 少しですが、時間が長くなりました。 この少しが、慣れるまではき…