およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

2023年 学校説明会

こんにちは さかなです🐟

小4 自宅学習

小5 進学塾に通塾をしてお勉強している親子です。

 

みなさん、中学校の学校説明会に参加していますか。

我が家は、このところ、学校見学のために方々移動しており、大変時間と体力(労力)を奪われております💦

 

各学校のサイトをチェックするのが確実ですが、情報がまとまったサイトを参考にして...

学校の数ってすごく多いですね。

我が家は、長女の学校選定で、近所の学校は一通り確認済。

なので、子さかなちゃんとは、まだ行ったことない学校を中心に回ってますが、、初めての場所を訪れるって、まぁ疲れます😩

 

小6になると四谷大塚では合不合判定テストという模試を定期的に受けるようになります。この模試で中学校会場を選ぶことができます。ここでは、子供が試験中、親向けの学校説明会が行われます。

なので、この会場になっていない学校に、小4小5で訪問するのも一つの手だと思います。

 

説明会は平日も多いですが、うちは本人が見て感じて欲しいので週末に親子で学校訪問

親が学校見学するケースは..

親が望まない学校を子供が希望することを避けるために親があらかじめ学校を下見して、選別した上で子供を同行させるという話を聞きます。それが理想だと思います。

しかし、我が家は仕事のスケジュール、家族のスケジュール、考慮するとわたしが事前に下見をしてから、子さかなちゃんを連れて行く余裕はない_| ̄|○

 

小5は塾のお勉強がヘビー。

そんな中、お勉強の時間を後回しにして学校説明会に行くのは多少気が向きません。

しかし、マンネリした中学受験の勉強、モチベーションアップのためにキラキラの中学生の先輩たちの学校を訪問するのは、悪くない♡

 

長女の時は、小5で新型コロナウイルス時代突入..💦

2020年と2021年 は学校説明会は軒並みキャンセル。もしくはオンラインに切り替え。

オンサイト説明会があっても限られた人数だけww 予約殺到でとれれば奇跡レベル..😓

予約を勝ち取ることもできないこと多々。 ま〜ぁ、ストレスでしたよ。

 

2023年 は、楽々予約がとれます✨

中学校を見学できる権利がもらえることの喜びが大きいです😁

 

後輩の皆様への助言としては、

気が早いようですが、小32月に新小4の塾が開講する前に、子供を中学校に連れていき、中学校受験をする意義を親子で確認するのをお勧めします。

子供が「この学校行きたーい」と言ってくれれば、塾での学習へのモチベーションが俄然アップです。(なんて、現実はそんなうまいこといくか!?!? ですが、先手先手をおすすめします!)

 

最後までお読みいただきありがとうございます✨