およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

【四谷大塚】小5上 第12回 週テスト

こんにちは さかなです🐟

小5から通塾生活を始めた親子です。

 

第12回週テストの結果です。

私自身が忙しくしており子さかなちゃんの中学受験のサポートに集中できておりません

_| ̄|○

そうなると、成績もダウンなんですね。。。

 

さて、小5上 予習シリーズ第12回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB

受験者数 1,424名(男子700名、女子724名)
4教科 最高…314点 最低…15点
算数(100点満点) 平均…66点
国語(100点満点) 平均…55点
理科(70点満点) 平均…32点
社会(70点満点) 平均…43点
 

出題内容

国語

漢字の書き取り

【復習】漢字の書き取り

文と文節・文全体の主語と述語を記号で答える

文と文節・主語、述語関係の文節を記号で答える

文と文節・分け方として適切なものを選択

文と文節・第一の部分が修飾する文節を答える

慣用句・あてはまる言葉を選択

文脈・あてはまる言葉を選択 

経験と感想・ぬき出し

経験と感想・あてはまらないものを選択

経験と感想・ぬき出し 

経験と感想・あてはまる言葉を選択 

記述問題・なぜ「悩まされた」のか

経験と感想・ぬき出し 

記述問題・傍線部はどういうことかを答える

経験と感想・適切なものを選択

文脈・ぬき出し

経験と感想・適切なものを選択

文脈・意味として適切なものを選択

経験と感想・ぬき出し

主題・適切なものを選択 

【復習】文脈・言葉の意味を選択

【復習】人物の気持ち・適切なものを選択

【復習】文脈・漢字一字ぬき出し

 出典 角田光代「母の残したかたちなきもの」 短編小説集 かなたの子より

角田光代「母の残したかたちなきも

算数

計算・小数の計算

計算・分数の計算 

【復習】場合の数の問題・ケーキと飲み物のセット 

【復習】場合の数の問題・整数を作る 

【復習】場合の数の問題・道順

【復習】場合の数の問題・目の出方

場合の数の問題・2人の組み合わせ

場合の数の問題・えんぴつの組み合わせ 

場合の数の問題・2人の組み合わせ 

場合の数の問題・ボールの組み合わせ

場合の数の問題・4の倍数

場合の数の問題・3人の組み合わせ

【復習】場合の数の問題・整数を作る

【復習】場合の数の問題・整数を作る

場合の数の問題・試合数 

場合の数の問題・試合数 

場合の数の問題・図形を作る

場合の数の問題・図形を作る

場合の数の問題・9の倍数 

場合の数の問題・9の倍数

 

理科

水よう液のこさ・物質を溶かしている液体を何というか

水よう液のこさ・液体に溶けている物質を何というか

水よう液のこさ・物質がに水に溶けているとき 

水よう液のこさ・食塩を溶かした水溶液の濃さ

水よう液のこさ・水溶液を薄めるのに必要な水

水よう液のこさ・食塩水を混ぜたときの濃さ

水よう液のこさ・砂糖水とアルコール水溶液の比較

水よう液のこさ・グラフからわかること

水よう液のこさ・水溶液Aの体積あたりの重さ

水よう液のこさ・水溶液AとBの濃さと体積

よう解度・物質を溶ける限度量まで溶かした水溶液

よう解度・物質Aにあてはまるもの

よう解度・物質Cにあてはまるもの

よう質の取り出し方・食塩の結晶はどれか

よう解度・物質Aを溶かせる量

よう解度・溶けきれなくなった物質Aの量

よう解度・溶けている物質Bの量

よう解度・冷やして出てくる物質Bの量

【復習】花のつくり・(あ)が示すつくり

【復習】花のつくり・(う)が示すつくり

【復習】花のつくり・(え)が示すつくり

【復習】花のはたらき・花粉がめしべにつくこと

【復習】いろいろな花・おしべとめしべが同じ花にある 

【復習】花のつくり・成長して果実になるつくり 

【復習】いろいろな花・(か)が4枚ある花

【復習】いろいろな花・(う)が6個ある花

 

社会

中国、四国地方の特色・山陰について

中国、四国地方の自然・鳥取県伯耆富士とよばれる山

中国、四国地方の産業・高知県の農作物と促成栽培

中国、四国地方の自然・オリーブの栽培で知られる島

中国、四国地方の自然・島根県しじみがとれる湖の名

中国、四国地方の産業・Aにあてはまる工業製品

中国、四国地方の産業・瀬戸内工業地域を示すグラフ

中国、四国地方の産業・伝統的工芸品と県の組み合わせ

中国、四国地方の特色・過疎について

中国、四国地方の特色・あてはまることばの組み合わせ

中国、四国地方の特色・島根県の県庁所在地

中国、四国地方の自然・Cにあてはまる川の名

中国、四国地方の特色・DとEにあてはまることば 

中国、四国地方の自然・高知市の気候グラフ

中国、四国地方の産業・香川県造船業のさかんな都市

中国、四国地方の産業・広島県のかきの養殖について

中国、四国地方の産業・水島地区でさかんな工業

中国、四国地方の特色・鳥取県について

中国、四国地方の特色・島根県にある世界遺産

中国、四国地方の特色・山口県について 

【復習】九州地方の特色・Aにあてはまる駅の名

【復習】九州地方の特色・那覇市について

【復習】九州地方の特色・長崎の造船所について 

【復習】九州地方の自然・屋久島の形を示すもの 

【復習】九州地方の産業・佐賀県伝統的工芸品

【復習】九州地方の自然・鹿児島県で活動している火山

【復習】九州地方の産業・シラス台地の農作物について 

 

7月の夏期講習の案内が出ていたり

塾主催の私立中学校説明会があったり

塾で面談があったりと中学受験生活もイベントもりもりです!

 

最後までお読みいただき✨ありがとうございます