こんにちは さかなです🐟
四谷大塚の進学くらぶで自宅学習で中学受験、志望校合格をめざしてます!
夏休みは、進学くらぶで送られてきた夏期講習テキストの4教科を予習ナビをみながら一通り学習しました。子さかなちゃんは、てきぱきとできないながらも、最後まで学習を完了したのは素晴らしかったです。
さて、進学くらぶの夏期講習以外に自主的に取り組んだ学習について備忘録です。
学校の宿題です。
子さかなちゃんの学校は宿題が多い方だと思います。
長女の小学校はほとんど宿題がなく学習習慣のない子が結構多かったと思います。学校によって差がありますね。長女の友人は小学校の宿題が多く、塾の宿題を優先したいのに困る、と言ってましたが... 両方やれば、やっただけ力になるし、小学校の宿題は多い方が苦労しても後から良かったと思えるのではないかと、わたしは、思います。
学校のドリルは、中学受験に関係するところも多く、しっかりやると塾と相乗効果を見込めるかと...
『夏休みの完成』が学校で渡された問題集。1年生から4年生夏休みまでの総復習となってます。難しすぎる問題はなく、復習にはちょうど良い。ほどよい感じがとてもよい問題集だと思いました。
理科・社会の分量が極端に少ないですね...
内容としては、予習シリーズでも取り扱った単元で、塾の復習にもなりました。
国語は、漢字のみならず、文章題が入っており、正直、丸付けが面倒なんですが😓 文章題も数をこなしていくのは大事なので前向きに取り組みたいです。
中の問題は、こんな感じでこれまでの学習の内容を思い起こさせる内容になってます。絵も多くカラーで子供にはよいのではないでしょうか。
そして、夏休みの宿題の大目玉、読書感想文!
上に書いた夏休みの問題集『夏休みの完成』には付録として、読書感想文の書き方ガイドがついてます。
こちらを参考にして必要な情報を抜き出して整理し、文章にまとめると読書感想文ができあがってる〜♪ 便利なツールです。
一応、図書館で『読書感想文がスラスラ書ける本』というのをかりてありましたが、ほとんど開くことはありませんでした。
自分が思ったことを文章にまとめるって、小4では、まだまだ難しいです。
親がサポートしてあげないと、一行書いて終わってしまうレベル💦 親の負担が大きいです。
ちなみに、子さかなちゃんの自由研究は今日のコラムの書き写しです。
毎日コツコツとやって、大学ノート2冊分を合体させて提出します。小3の時の『天声こども語』の書き写しの時は、担任の先生から超ベタ褒めかつ、クラスでみんなに紹介されたそうです。この体験がうれしかったみたい。そのため、しんどい毎日の書き写し、すごく頑張って取り組んでます。