こんにちは さかなです🐟
小4 お世話になった通信講座進学くらぶから小5通塾に切り替えた親子です。
ただいま、小5の10月
算数、理科、と内容がだいぶヘビーで親が子供に教えるのも本格的にしんどくなってきます。社会はとにかく早いスピードで進みますし、このペースについて行くので毎日疲弊します_| ̄|○💦
さて、この週末の組み分けテストの裏で父母会が開催されました。
実は、この前の回は父母会をまんまと欠席。父母会があることを知りませんでした💦
子さかなちゃんが、お知らせの手紙を渡してくれなかったのが原因。なんてこった。
HPにアップするか、メールでご案内してくれれば済むのに。おりをみて塾には要望を伝えようと思います。
普段から、学習用のプリントが多く配布されそのファイリングだけで大変だと言うのに、お知らせまで紙で管理させますか!!! スマートにやりたい😢
ええ....と
すみません、ぐちっぽくなってますが肝心の父母会ですね。
今回のトピックは、3点でした。
- 冬期講習について
- 学力をワンランクアップさせよう
- 志望校の選び方
我が家は、忙しくしていてまだ夏休み開け気分なのですが(あ、きっとそれはわたしだけ?子さかなちゃんはしっかり秋を感じているかもしれません)
早くも冬期講習のご案内がありました。まだ、四谷大塚さんのHPでは発表されてない。。
何に重点をおいて取り組むか、最近の忙殺状態ではアイデアも浮かばず... まだ12月と先ですから、今後の様子をみつつイメージを作っていこうと思います。
前半4日、後半4日の合計8日間です。
昨年は、進学くらぶでぬくぬくとお家で勉強してましたから のんびりでいいですね。
今年は、しっかりやってもらうぞーー
お代は6万円弱
これって安いのか高いのか...
さほど高くない気もしますが、この時のお支払いは普段のお月謝と一緒にお支払いです。11月の引き落としは、10万越えです。そう思うと、すごく高い気がしてしまいます。
どのようなテキストで学習するのか...
手持ちの予習シリーズと演習問題、こちらを使ってもう一度やってくれればそれでいいと思うんですけどね💦 嗚呼 塾も商売ですね。
次にワンランクアップをめざす学習について
こういうアドバイスを父母会で取り扱うのは、長女のころから父母会に参加してますが珍しい気がします。
で、ワンランクアップするには
◆算数
やはり予習シリーズの基本問題 4回分をしっかり復習することだそうです... 継続します。
◆国語
文章の主語をただしくおさえる
指示語・接続語を把握、正しく理解する
漢字と言語要素の問題の正答率をあげる
→このために毎日10分〜15分 学習する。
😭 この国語のための10分が毎日時間とれないんだよなー。
毎日欠かさずやる計算、そして他の学習で精魂尽きて就寝時間11時過ぎ。
というわけで国語のための10分が難しい。←いいわけですかね😓
◆理科・社会
要点チェックを完璧にする
理科・社会については、激しく同意です!
要点チェックって各回、ほんの10問くらいなんですよね。最低限できるようにして欲しい。
子さかなちゃんは、それもやらないのは、なぜだ。
完全モチベーション低下であろう... 😢
そのほかに、四谷大塚さんで提供しているネットコンテンツがあり、そちらの紹介がありました。効率よく学習するために是非活用し欲しいとのことでした。
算数について我が家では、テストの解き直しを原始的な方法で、問題の印刷、切り貼りして、ノートに解き直しする方法をとっていましたが、個々の間違えた問題だけが用意されたコンテンツがあるので、そちらを活用し、切り貼り時間を短縮するようアドバイスがありました。
子さかなちゃんに確認すると普段は週テストの後、演習として塾で取り組んでいるとのことでした。その割に... 切り貼りの解き直しの時にできるようになってない😢
組み分けテストでは、この演習がありません。
組み分けテストから帰ったら家でやらせたいと思います。
コツコツ安定して継続学習させますわ。
最後に志望校の選び方についての説明がありました。
親世代と学校が変わっているので、そのかわりゆく学校の傾向などです。
大学への推薦枠が充実しているなど...
わたしの考えでは、小学生の時点で大学のことまで考えて中学校選ぶってかなり難しいと思います。
可能性いっぱいの子供たちなので、なるべく多くの可能性を持たせたまま、高3で進学先について考えられるよう(選べるよう)に持っていきたいと思います。
なので、6年間で成長できる学校。
大学を選ぶ時に自分でよく考えて選ぶことができる人間に成長ができる学校。
自身が、大学附属の私立高でした...
内部で進学を勝ち取ることと、たくさんの選択肢がある一般の受験。
対策が完全に異なりました。結局、自身は内部に振り切って希望通り進学しましたが、、
それが正解だったかははなはだ疑問が残っています。もっと自分がめざす方向性を真剣に考えて多くの選択肢から自分に合う必要な勉強ができる大学に進学した方がよかった気がしています。なぜなら、大学の学費は安くないですから。
大学は多くの資金を投入し、4年の時間を費やすわけですから、しっかり高3で考えたいものです。(今(小5 10月)ではなく)
今、中学受験で苦労していますが
大学受験でも苦労は惜しみなくしてほしいものです。
さて、
父母会は、ちょっと立ち止まって考えるのには良い機会です。
通塾生の特典です。
塾よ、ありがとう。
そして、毎度ながら
最後までお読みいただき✨ありがとうございました