およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

サピックスに入室するか迷います

こんにちは さかなです🐟

娘の志望校を目指すか腹を決めずにいるダメな母親ですが、

さらに、転塾するか腹を決められずにいる母親になってます😅

 

長女が四谷大塚でお世話になってました。わたしは四谷大塚のメソッドを理解しており、それと同じ要領で学習する進学くらぶは勝手がわかるのでサポートするわたしは楽。

子さかなちゃんは、進学くらぶで学習をすすめて、母はめちゃくちゃ快適だったのですが、個別指導の担任の先生からのアドバイスサピックスに転塾を視野に入れ検討中です💦

 

入室基準を超えたので、サピックスに入れていただける権利はとったのですが... やったー、サピックスに入りま〜す。 と切り替えができない、わたし。 というのも、サピックスどのコースに入室できるかがポイントじゃなかろうか????という疑問。サピックスでは習熟度別にコースが分かれていて上位は α1, α2, ... 、と いくつかの αクラスが設けられていて、それにアルファベットのクラスが続きます。

 

勿論、子さかなちゃんは、現時点で αコースにポジション取りはできません😢

奇跡的に一番下のクラスではありませんけど、アルファベットのクラスです。

αコースは、最難関校を狙う子供たちの集団で、先生たちはベテラン揃いというわけですがアルファベットはそうではないですよねぇ... 同じお金払っているのに良質な授業を受けられないって... ひっかかります。くやしかったら、α に上がればいいじゃん!ってことですかねぇ。

 

サピックスに転塾したら、四谷大塚の学習はやりません。どちらか一択です。

もし、四谷大塚に出戻ったら、サピックスに行ってた間の単元は抜け落ちてしまう😓

なので、出戻ることは絶対に避けたいです。

 

安易に転塾とはいかない。

 

長女が転塾したのが、小6 GW明け。

その時は四谷大塚→YT準拠塾。この場合、使用してるテキストが同じで、同じ時に同じ単元を学習しているため、転塾しても抜け落ちる単元がありません。スムーズに切り替えができました。

この転塾とは違いすぎる。

 

元来、わたしは一度決めたらその道から逸れずやり抜く!

という頑固な気質の持ち主で、進学くらぶで始めた学習、しっかりものにするぞっ!

といった気合いではあったのですが...

なにせ、やり抜くのはわたしでなくて受験生本人なので😅 子さかなちゃんがやってくれなければいけないんですね〜。

 

長女受験の時の反省

わたしの頑固さで四谷大塚の通塾で多少無駄な時間を過ごしてしまった反省があります。 成果が出ないのであればやり方を変えることは大事だと考えを改めた経験でした。

この反省から子さかなちゃんの転塾はやぶさかではないわけですけどね...

 

長女のケースでは、偏差値60台の中学校を目指していたにもかかわらず、四谷大塚のAコースから抜け出せず、万年 Aコース。彼女は算数はそこそこ理解していたので、Aコースの中でだいたい週テストの偏差値が60〜65あたりを推移してました。 彼女にとって算数 Aコースでゆるゆるにやっているのは本当にもったいなかったです。 とくに算数は中学受験の要と言われてます。算数を制するものは中学受験を制する、らしいですし。

四谷大塚では、コースの査定は4教科の総合点が対象です。 教科によってばらつきがある時に、足を引っ張る教科があると非常に効率が悪いと思います。

わたしは散々迷った挙句、小6のGW 明けから、YT準拠塾へ転塾させる選択をしました。 転塾先では、最下位でも算数は週テストの問題はBコースを採用。 算数はそこそこできる長女にBコース問題を常にやらせていただけることは本当にありがたかった💕 (それで彼女の実力がより効率的に向上したかの判断は難しいところですが。)

 

わたし本人の考え方は、

  • 自分のレベルより高い世界を見て、高い世界でやっていかねば🔥熱いんです、笑
  • 最下位の集団で過ごしてる場合ではない!

そんな危機感を抱き、ただちに最下位から抜け出す努力をするタイプですけど。

 

わたしと子さかなちゃんは違う人間だし

大人と小学生といった違いも考慮しなければならない。

 

サピックス、未知。

わたしがもう一度(四谷大塚は一通り経験済み)、塾のやり方を必死で学んでサポートしなきゃいけないのか🥵

サピックスに入室するか迷います💧