およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

『天声こども語』の書き写し

こんにちは、さかなです🐟

大手進学塾では、小3 2月が新学期の始まりです。中学受験のカリキュラムは小4(小3の2月)から始まります。

現在小3の子さかなちゃん、塾に入る前に準備した(できるようにした)ことが、あるので何回かにわけて書いていきたいと思います。

 

塾では、これまで経験したことがない板書..

先生が説明していることを聞きながらポイントをメモするって小学生にはとても難しくて無理なんです。

しっかり鉛筆を持って文字をサラサラと書けるようにしておくことが大事だと思うんです。

そこで、子さかなちゃんは、小2の3月から朝日小学生新聞をとり、一面にある『天声こども語』の書き写しを毎日してます。(正確にはやらない日もあるんですが💧)

◉ 天声こども語 書き写しのねらい

  • 文字を見る(読む)習慣をつける
  • 時事ネタに触れられる →親子の会話のネタになります
  • 普段の会話で使わないフレーズが入ってくる
  • 起承転結を意識した正しい文章にふれられる
  • まだ習ってない漢字に対するアレルギー反応緩和
  • 辞書を引く習慣をつける
初めはゆるく 『天声こども語』の書き写し
  1. 最初は書けない漢字が多いです。難しい漢字は飛ばして、とにかく最後まで集中して書き写す。テンポよく♪ タイトルもできれば付ける。

  2. 毎日やると次第にペースができるので、その頃に必ず題名つけて、毎回1つ国語辞書でひく。書き写しは25分タイマーで時間内に終わらせる努力をする。

f:id:QOLup:20210912141656j:plain

天声こども語 ノート

↑ こちらは初期の頃、書けない漢字は飛ばして、親が赤文字で書いたものをなぞる。

手間ではありますが、必ず書けない漢字のサポートをし次回出てきたらかけることを目標に❤︎

 

専用ノートがあるので初回は是非このノートで始めるといいです。ノートの前後数ページにTips が載っており親の参考にもなりますyo!

小3夏になる頃には、慣れたものです。写せない漢字が減ります。

読み書きできない漢字でも、へんつくりのパターンを習得し、組み合わせで漢字の書き写しができるようになります。

 

そして、ノートは市販の5mm方眼をつかって、上手に自分で記事のスクラップして書き写し+タイトル付与+辞書引きセットで毎日のルーティーンです。

しっかり鉛筆を使って、手の微妙な筋肉がめきめきと育ったようです❤︎

f:id:QOLup:20210912141659j:plain

天声こども語 書き写し

* * * * * * * * 後記

朝日小学生新聞をやめて...

  天声こども語 書写しの後継(四谷大塚さん 今日のコラム)

  小4 夏休みは、今日のコラム(日経春秋)の書き写し