およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

国語辞書をひく習慣

こんにちは、さかなです🐟

塾に入る前に準備した(できるようにした)ことシリーズです。

大手進学塾では、2月が新学期の始まりです。 カリキュラムは小4(小3の2月)から始まります。 

 

辞書とお友達になる!

辞書をひく対象は、朝日小学生新聞の『天声こども語』書き写しです。

better.hatenadiary.com

毎日、『天声こども語』書き写しをして毎回1つだけ言葉の意味を辞書で確認しています。

◉辞書をひくことのねらい

  • 細かい文字を見ることへの抵抗感緩和(目に漢字を慣らす)
  • 語彙を増やす
  • 読める漢字を増やす

塾が始まると、丁寧に国語辞書を引いてる時間の余裕がなくなると思うんです。

低学年のうちに必ず経験しておくことが大事かと...

f:id:QOLup:20210912141702j:plain

辞書をひく
辞書をひく習慣が定着するまで
  1. 最初は該当の文字を探すのに時間がかかります。丁寧に"あいうえ..." と50音を口ずさみながら探す。
  2. 該当箇所に付箋を貼って、そこに調べた語句をメモします。気がつくと付箋を貼ったページが沢山!
  3. 辞書をひくのが楽しくなっていきます。

辞書にこだわりはなく、小学校ですすめられたものを使ってます。

書店で買うときには、"オーガニック" が載っているかチェックして選別します。特別な理由はなく... 過去に 家の辞書で"オーニック" を調べたら載ってない経験があったのでwww笑

 

後記:早くも電子辞書デビューを果たしてます。