およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

【四谷大塚】小5上 第17回 週テスト

こんにちは さかなです🐟

小5から四谷大塚通塾生活を始めた親子です。

 

さて、小5上 予習シリーズ第17回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB

受験者数 1,327男子619名、女子708
4教科 最高…294点 最低…26点
算数(100点満点) 平均…60点
国語(100点満点) 平均…51点
理科(70点満点) 平均…30点
社会(70点満点) 平均…46点
 

出題内容

国語

漢字の書き取り

【復習】漢字の書き取り

ことわざ・あてはまる言葉を選択

文と文節・あてはまる説明を選択

接続語・あてはまる言葉として適切なものを選択

人物の気持ち・適切なものを選択

記述問題・誰のどのようなことを指しているか

経験と感想・適切なものを選択

場面・いつ頃のことかを選択

文脈・適切なものを選択

人物の気持ち・ぬき出し

経験と感想・彼女が最も強調したいことを選択

経験と感想・ぬき出し

経験と感想・適切なものを選択

経験と感想・ぬき出し

文脈・適切なものを選択

経験と感想・正しいものを選

 出典 鎌田實 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話 未来を生きる きみたちへ

 

算数

計算・整数の和

計算・小数の計算

【復習】速さの問題・すれちがい 

【復習】速さの問題・追いこし  

【復習】速さの問題・すれちがいのグラフ

速さの問題・円周上のすれちがい

速さの問題・円周上の追いこし

【復習】速さの問題・追いこしのグラフ 

速さの問題・円周上のすれちがいと追いこし

速さの問題・2人のきょりのグラフ 

 

理科

水溶液と金属の変化・金属がとけたときに発生した気体

水溶液と金属の変化・金属Aは何か

水溶液と金属の変化・金属Bは何か

水溶液と金属反応の考え方・過不足なく反応するようす

水溶液と金属反応の考え方・金属Aのつぶいくつ必要か

水溶液と金属反応の考え方・気体の発生量最も多いのは

酸素の発生と性質・固体Aと液体Bは何か

酸素の発生と性質・グラフと表からわかること2つ

酸素の発生と性質・問3のときの酸素の発生量

酸素の発生と性質・問4のときの酸素の発生量

二酸化炭素の発生と性質・薬品Xは何か

二酸化炭素の発生と性質・過不足ない薬品Xの体積

二酸化炭素の発生と性質・点Aのときのようす

二酸化炭素の発生と性質・Pにあてはまる値

二酸化炭素の発生と性質・Qにあてはまる値

【復習】酸素の発生と性質・2番目に多く含まれる気体

【復習】二酸化炭素の発生と性質・二酸化炭素の割合

【復習】いろいろな気体・アルゴンの特徴

【復習】いろいろな気体・空気より軽い気体3つ

【復習】いろいろな気体・どのような特徴がある気体か

【復習】いろいろな気体・気体Aは何か

【復習】いろいろな気体・気体Fは何か 

 

社会

北海道地方の産業・あの川の流域の稲作がさかんな地域

北海道地方の産業・酪農について

北海道地方の産業・輪作について

北海道地方の自然・室蘭市の位置を示すもの

北海道地方の産業・北海道が日本一である農作物

北海道地方の特色・Aにあてはまることば

北海道地方の特色・北海道の道庁所在地について

北海道地方の特色・北海道と本州を結ぶトンネルの名

北海道地方の特色・釧路湿原について

東北地方の自然・①の半島

東北地方の産業・②の湾とそこでさかんな水産物

東北地方の自然・Aにあてはまる樹木の種類 

東北地方の自然・④の湖について

東北地方の特色・⑤の都市で毎年8月に行われる祭り

東北地方の産業・⑥でつくられる伝統的工芸品

東北地方の特色・⑦にある世界遺産について

東北地方の特色・白神山地がまたがる2つの県

東北地方の特色・東北新幹線の下りの終着駅がある県

東北地方の産業・全国のりんごの半分以上を生産する県

東北地方の特色・福島県原子力発電所について

【復習】関東地方の特色・Aにあてはまる都市の名

【復習】関東地方の産業・Dにあてはまる農作物

【復習】関東地方の特色・東京都の世界遺産の登録地 

【復習】関東地方の特色・いの都県に停車する新幹線

【復習】関東地方の特色・水戸市について 

【復習】関東地方の産業・千葉県の工業地域について 

【復習】関東地方の特色・7つの都県のならび順

 

実は、わたし自身が忙しく、疲れてしまってあまりサポートができていない。

ところが、子さかなちゃんはそこそこ頑張ってる。めっちゃありがたい。

わたしが仕事で不在にしてても、それなりに自分でやってる😂

わたしが家にいてやってない姿をみると、いらっとするけど、意外とやってる。

わたしが、やれやれ、いうのが本当に嫌なのかもしれない。それがなければ、すんなり勉強するのかもしれない。。。

様子をみながら自走を促したいです。。

 

こつこつ、やってくぞー!

 

最後までお読みいただき✨ありがとうございます