およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

季節講習 小5春 前半

こんにちは さかなです🐟

小4 2月から四谷大塚通塾に切り替えた親子です💕

 

通塾生になって初めての季節講習です。

子さかなちゃんには、人生初めての季節講習。

4日間行って、1日休んで、また4日間、最後に講習会判定テストです。

2023 春期講習 四谷大塚HP引用

春期講習2023|中学受験塾の四谷大塚

 

え??毎日いくの?

びっくりしたリアクションしてました。

 

確かに... 子さかなちゃんはまだ季節講習を受けたことがなかったので斬新に感じたでしょうかね?

小3の時に準備講座で短期ではありましたが、通塾していたんですけどね。

 

 

子供にとっては、1年以上前の記憶は遠い昔のように感じるのでしょう。

 

さて、小4でお世話になっていた自宅学習進学くらぶは、前もってテキストが届いて事前にあれやこれや計画を立てることができましたが、通塾は講習の1日目に配布です。

 

初日に国語と算数だけ配られたテキスト

 

 

驚くほど、薄い冊子です。

テキストは最初の4日分(国語と算数のみ)です。理科・社会は後半の1日目に配られるのかと思いますが、ずいぶん小出しにしてくるなぁ...😹

国語と算数は完全復習内容のみでした。よかったのか、よくないのか... 

とにかく、小休止できそうです、がこの後、GWもありますし休んでばかりじゃないですか!

学習癖をキープさせたいので、取り組む内容を独自に考えたいです。

また、春期講習〜GWまで(夏前までに)、 まんが日本の歴史を江戸時代くらいまでは読破させたいです。

子さかなちゃんは、地理分野については、入塾前から先行して都道府県・県庁所在地は暗記させて小4の講座にそなえました。


歴史は.... となると😱

長女が学習していた、お風呂に貼った年表を眺めている程度

まずいです。

主要人物を漢字でかけるくらいの下準備はさせたい...

夏休みが明けたら歴史がおそろしいスピードで入ってきます。

歴史 小5下から始まる!

歴史の下準備、夏休みにやればいい、これは絶対無理です。

小4の夏期講習では本当に苦しく痛い思いをしました。

小5では二の舞にならぬよう、しっかり気持ちの準備、物理的な準備もして臨みたいです。

なので、歴史の下準備は春。そしてこれは、夏休みの自由研究で提出できる何か形になったものを準備したいです。

 

さて、進学くらぶの方々は、塾で渡されたテキストで小5春期講習の用意されている学習プログラムは終わり と思います。

通塾は、後半4日間がまだ残されてます。

テキストにはないので、プリントを使った授業がされることと予想できます。

 

んー、プリント嫌い!

整理整頓ファイリングが面倒という理由で。

これから、父母会に行くたびにアンケートに配布物には2穴パンチした状態で配布するよう強く要望しようと思います。いつまで経ってもぺらっと渡してくる💦

しかも、紙のサイズが統一されてないのも困りもの.. B5希望ですが、100歩譲ってA4でもいいので、A4ファイルに収まるサイズのプリント以外はやめてくれ!

笑笑、ここでぼやいても何の改善にもならないです。

はい、アンケートに都度都度しつこく書き続けようと思います。

 

というわけで、春期講習の後半でどんな内容の学習するのか未知です。

事前にイメージしたり、計画を立てたいのであらかじめ教えていただけると助かるんですけどねぇ

どうも、塾と家庭のタッグを組むことができてない感があります💦

 

小4から通塾の人にとっては慣れたもので、なじんでますかね。

うちは、塾にまだ馴染めてないです。

 

ううう、愚痴ばかりの内容になってしまいました。

このところの小学校の役員の仕事でだいぶ生活に余裕がなくなり、子さかなちゃんのお勉強も丁寧に付き合ってあげられず😭 なので、中受サポートが億劫に感じてしまっているのだと思います。

 

小5は、とにかくつめこみ料半端ないえぐい1年間ですから

踏み外さず、しっかり塾にしがみついて行くことだけは徹底させたいです。

 

最後までお読みいただき✨ありがとうございます