およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

小5から通塾 日々の生活 四谷大塚

こんにちは さかなです🐟

小4 から四谷大塚の進学くらぶを利用して家庭で中学受験をしてきた親子です。

かわいかった子さかなちゃんが、日に日に生意気になりつつあり、母がお勉強を教えることにも口ごたえが増え、母にはしんどくなりつつある今日この頃。

 

小5(小4 2月)からは、通塾に切り替えるべく諸々準備を進めています。

一体生活はどのようにかわるのか...

うちには中1の長女がいて、この2月に受験を乗り越えて私立中高一貫校に進学しました。その長女は小4から四谷大塚に通塾しており、ざっくりイメージはできております。。。新型コロナウイルスの大騒動があったのが、長女が小5 GWの頃。塾が閉まり、まともに学習ができない期間があり痛かった〜。 学校も閉まり、その時間をうまく利用して、より学習が捗ったご家庭もあったようです。。 

話がそれましたが、さて子さかなちゃんの小5から... 通塾についてです。。。

ざっくり スケジュール比較

Before 〜これまで〜

週末と水曜以外は、習い事を5時〜6時に当てていたため、学習時間は(3時半〜4時半と)8時〜10時

かっこの中は、声がけしてもやらない時が多く、たいてい夜のみ😢。 朝勉もほとんどやってくれない。

After 〜通塾〜

塾での学習時間が5時〜9時前まで(ざっくりな時間)

夕飯後、復習を9時半〜10時半、そして入浴・就寝

このスケジュールに、しっかり朝勉を入れたいーーー!!

具体的にイメージしながら活字にしてみる・・・

 

 
月・水

 

16時に家出発 四谷大塚

20時〜21時帰宅

夕飯・お風呂

21時半〜22時すぎ 少し学習(国語 今日のコラム・算数 日々の計算)

 

 
火・木

 

どうすっか。。。習い事を入れるか入れないか

習い事行けば、学習はおそらく21時〜22時半

火 算数 基本問題・一行問題(基礎)

木 算数 練習問題・一行問題(標準)

 

 
金曜

 

帰宅後すぐ出発 四谷大塚

16時〜18時 補講

19時帰宅

夕飯・お風呂

20時〜22時半 がっつり学習(算数 演習問題集)

 

 
土曜

 

8時〜12時 がっつり学習(算数 週テスト過去問・国語 漢字とことば・高基礎)

週テスト 14時〜20時半(演習・復習ナビ含む)

夕食・お風呂

21時〜22時半 学習

 

週テストが無い週は、午後→習い事いれるか?!

 

 
日曜

 

8時〜12時 がっつり学習(理・社 予習ナビ視聴、算 予習、国 漢字とことば)

組分けテスト 12時半〜17時半

夕食・お風呂

20時〜22時 がっつり学習(算 朝やり残した予習・前週の演習問題)

 

そのほか、月〜金 7時〜7時半 朝勉は、高速基礎マスターの計算

 

∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ ・・・ ∞ 

 

毎日がえぐいわぁ〜

2月から春期講習までなんとかこなして

だから、春期講習は流す程度に復習として当てたい...

4月から夏期講習までなんとかこなして

だから、夏期講習は流す程度に復習として当てたい...

9月から年末までなんとかこなして

だから、冬期講習は流す程度に復習として当てたい...

 

甘いですよね...

だけど、うちはそんなに(季節講習まで詰め込むこと)は、無理な気がする。

普段はギッチリやるから、季節講習では多少息抜きさせたい。

きっと、母親がこんなに逃げ腰だから、うちはダメなんだろうなぁ。。。

やり方はご家庭でさまざまだと思いますし。長期休暇はフルフルで受講しなくてもいいと思う。。。長女の時に、なんでも学習できるチャンスは申し込んで行かせたけれども全部やらせる必要があったのか?!?!それは、今振り返っても疑問。つまり、やらせてよかったの確信もないということ。(なんとなくやらなくてもよかったのではないか、と)

 

入れ込みすぎて、髪の毛がなくなってしまった子を知ってますし

まだ子供、子供から大人になりかけてる不安定な時期。様子をみながら、子さかなちゃんの健康第一で進めていきたいと思います。

 

あぁ、母も老いてしんどいのですよ。

朝から晩まで、サポートしてあげられるか。。。。。