およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

出願時に提出する出席日数

こんにちは さかなです🐟

普段は四谷大塚の通信講座、進学くらぶでおうちで中学受験のお勉強をしている親子です。

長女が現中1。今年受験を経験しています。

出願時に提出する出席日数についての経験をお話しします。

参考になりましたら幸いです。

 

先日、2023年組のママ友とお茶したエピソードで、サピックスαクラスくんがすでに週1 学校を休んでると聞きました。

中学受験で小学校の出席日数はどの程度考慮されるのでしょうか。

中の人間ではないので、全くわかりません!

が、おそらくほとんどみていないと思われます。

 

しかし、わたし個人は気になります。

うちがこの2月に出願したときに中学校から求められた出席状況は、ほとんど以下の通り。

*出席日数

5年と6年12月まで

 

というわけで

4年生前(小3)まで遅刻・欠席の常習犯でも申告不要です。

6年 年明け以降の出席状況は申告しません。

 

つまり

12月まではしっかり遅刻・早退なく学校へ行きましょう

 

って言っても、おそらく私立学校受験ではほとんど考慮にいれてなさそう。

小学校にお願いして書いてもらう書類なんてない。

自身でPCで入力してエントリーして、あとは本番の試験のみ。

合格したのちに、小6の通信簿のコピーを提出を求められたのが数校ありました。

というわけで、ほとんど出席日数はみていないと思いますが、合否の境目にのってしまった場合は、同点のグループから誰を選ぶか... となれば出席日数を参考にするかもしれないですね。

 

少しでも不利な状況は排除したいので、子さかなちゃんは小6 12月まではしっかり通学させようと考えてます。

 

私立は、内申書ありませんから

試験の実力で合否がきまり、いさぎよく気持ちがいいです〜

最後までお読みいただきありがとうございました✨