およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

【四谷大塚】小4下 第8回 週テスト

こんにちは さかなです🐟

進学くらぶで中学受験のお勉強をしている親子です。

 

今日から11月! 2023年組は

中学入試 2月1日まで
091

ながい3年間、ゴールまで3ヶ月。

最後が本当にきついと思います。全国の中受ママ、応援します✨

とにかく、体調管理を!

 

さて、小4 下 予習シリーズ第8回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB

受験者数 859名(男子433名、女子426名)
4教科 最高…295点 最低…5点
算数(100点満点) 平均…62点
国語(100点満点) 平均…52点
理科(70点満点) 平均…49点
社会(70点満点) 平均…39点

出題内容

国語

漢字の書き取り

【復習】漢字の書き取り

文と文節・空欄に入る文節を答える

同音異義語・漢字に直すとどれになるかを選択

同音異義語・漢字に直す

接続語・あてはまる言葉を選択

話題と要点・ぬき出し

指示語・ぬき出し

話題と要点・ふさわしくないものを選択

話題と要点・ぬき出し

段落・適当なものを選択

意見と根拠・ぬき出し

記述問題・理由を答える

話題と要点・問題点を一つ選択

話題と要点・文章中に述べられていることを選択

【復習】文脈・意味としてふさわしいものを選択

【復習】慣用句・あてはまるものを選択

出典 木下史青「博物館へ行こう」

 

 

算数

計算・整数の計算

計算・かさの単位

計算・分数のかけ算

【復習】推理して解く問題・身長

【復習】推理して解く問題・所持金の差

【復習】推理して解く問題・数の推理 

【復習】推理して解く問題・50m走をする

対角線の数・正五角形の対角線 

多角形の角の大きさ・多角形の内角の和

多角形の角の大きさ・正十二角形

多角形の角の大きさ・正八角

多角形の角の大きさ・角の大きさの和

複合図形の面積・面積の合計

【復習】条件を整理する問題・卓球の試合

多角形の面積・三角形の面積  

多角形の面積・2つの直角二等辺三角形

 

理科

流水と地形・川の上流で見られる地形

かたむき 流水と地形・川の上流での川底のかたむき

流れの速さ 流水と地形・川の上流での水の流れの速さ

流れる水のはたらき・どの流れる水のはたらきが強いか 

流水と地形・三角州の地形の説明

【復習】とけているもののとり出し方・溶けるホウ酸

【復習】とけているもののとり出し方・食塩の結晶 

【復習】とけているもののとり出し方・ホウ酸の結晶

【復習】とけているもののとり出し方・溶け残った食塩 

流水と地形・つぶが最も大きいのは

流水と地形・A〜Cの正しい説明

流水と地形・海底の土砂の断面の説明

流水と地形・地層の説明 

流水と地形・地層による海の深さの変化

流水と地形・化石からみる砂の層の時代 

 

社会

日本の気候・日本海を南から流れる海流

日本の気候・Aにあてはまることば

日本の気候・瀬戸内の気候について 

日本の気候・猛暑日について

【復習】九州地方・北九州市について

【復習】九州地方・熊本県を流れる三大急流の川の名

【復習】九州地方・大分県地熱発電について

【復習】九州地方・宮崎県の特徴について 

【復習】九州地方・長崎県雲仙岳について

日本の気候・やませについて

日本の気候・台風について

日本の気候・Aの四季の名とBの八方位について

日本の気候・松本市の気候について

日本の気候・梅雨の影響を受けにくい地域

日本の気候・日本の自然災害について   

 

実は、最近は子さかなちゃんだいぶだれてます。

Switch, Youtube, 現実逃避を覚えてしまいました💦

しかーし、成績はそれなりです。効率よくやれてると感じており、大変うれしいです。

だらだらと学習するのは、そばでみている母は大変ストレスとなります。それを回避できてるのは本当に助かります。