およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

進学くらぶ 📞 お電話がきました 小4 夏前

こんにちは さかなです🐟

 

小4上 第13回が終わったタイミングで、進学くらぶからお電話がきました。

以前電話が来た時には、手厚すぎて驚きました。

定期的にお電話をいただけるのですね。

人によってはうるさいと感じる方もいるかもしれないですね💦

 

今回もご挨拶のお電話でした。

普段、母子二人孤独な自宅学習なので、うちにはありがたいお電話です。

 

どうですか?

と聞かれたので...

 

思い切りぼやきを聞いていただきました。

  • モチベーションが上がらずに困ってる
  • 時間ばかりかかっていて、こちらも疲弊している

教科別に子さかなちゃんの症状とそのアドバイスは以下の通りです。

 

国語

 

*子さかなちゃんの症状

漢字、語句、記号問題は取り組み、文章問題は線をひきながら読む。

が! 記述問題はいっさいやらずに白紙のまま_| ̄|○

 

今の時点では、とにかく読書をさせることが大事だと思います。

予習シリーズの基本と発展、どちらも問題を解かなくても文章を読んでください。日常ではあのレベルの文章を読むことがなかなかないと思うので、習慣的にあのレベルの問題を読むことが今の時点では大事です。 読んだ時にわからなかった語句を調べて理解する。

その作業だけで、問題を解かなくても力にはなってくと思います。

落ち着いたアドバイス

そうかもしれない... 問題を解かないのは単に面倒だからだと思うんです。

サピックスの入室テストでは、国語の記述もしっかり解答しており、点を採ってましたから本気出せば、現時点ではそこそこできている感じはあります。←常に本気出せ!😤

叱りたくなりますが、小6まで長〜い受験勉強期間ですから、あまり言わないでおこうと思います。コツコツと毎回のテキストの文章を音読してわからない言葉を調べる作業を継続してみます。 母子で口論になりながら記述までやらせるより、算数に注力してほしいかな、今は。

 

算数

 

*子さかなちゃんの症状

とにかく、飲み込みが遅い。

そして、予習ナビ(進学くらぶの解説動画)をフルで試聴しており x1.5 の速度で見ても、すごく時間がかかっており、演習時間がとれない_| ̄|○

現在の手順は、予習ナビを見て先生の解説を聞いてから、ナビの中で先生が "やってみよう" と言っている問題をその場で解いて、先生の解説を聞く。

 

予習ナビの使い方ですが、マイハンドバック(進学くらぶに入って時に配られるルールやガイド本)に書かれている通り、まずは問題を解いてわからないところだけを予習ナビ視聴してください。全てを視聴する必要はないと思います。

マイハンドブックに書かれている算数 学習の進め方【1週間の学習について】

確かに、マイハンドブックは①学習を始める準備をする、ってあります。ここで、問題を解いてみてできなかったところだけ、②ステップ 予習ナビの解説を見るってことですね。

是非、そうしまーす!!! って返答したのですが。。。

 

子さかなちゃんには、難しいみたい。

今のやり方を改善するために上のアドバイスを丁寧に彼女に話したんですけどね。
子さかなちゃんは、ここ(①)をすっ飛ばしてます。どうやらモチベーションが不足していて自ら前のめりで学習に取り組めず、そんな彼女には、能動的にテキストを読み理解するって困難なようです。

え〜

予習ナビはね、コレ!導入っていうのがさぁ、わかりやすいんだよ

これ見ないとできない、わからないんだよ〜

予習ナビ 進行表 算数

確かに、予習ナビは上の表にあるように挨拶からはじまり、導入があって問題に入っていく。彼女にとって、この導入の解説がとてもわかりやすいんだそう... 動いて喋る先生をすごく頼りにしてて、画像が始まれば一生懸命食い入るように見てるんです。

その姿を見たら、導入を見ずにテキストを読んで理解させる方法への変更は無理強いできませんでした。

そして、上の表は、実際に子さかなちゃんが動画を見るのにかかった時間が一番右に載っており、それをみると標準時間と比較しても一応短時間で学習できてます。

(合計時間 標準時間:80分 実績時間:70分)

アドバイスを無視することになってしまいますが、現状のまま進めてみます😅

 

理科

 

社会

 

理科・社会については、割と暗記してくれてるので小4の時点では、なんとか平均をキープ。

これが、今覚えた知識を元に、計算したり因果関係を自分の頭で考えて記述させられるフェーズに入るとおそらく一気にダウンする予感 😵