およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

四谷大塚 Dream Navi 小4 6月

こんにちは さかなです🐟

 

「進学くらぶからのお知らせ」 というお手紙と共に

ドリームナビが届きました💕


 

今回も先輩小学生を取り上げてて...

もう3年前からドリームナビは目を通してますが、いつだって成功体験した先輩小学生のアドバイスは、意識が高くて当たり前のことをしっかりとこなしてきただけ、っていう内容なんですよね〜。

なので、親のわたしが読んで思うのが、うんうんそうそう、わかってるけどそれをどうしたらうちの子がやってくれるのかしら?っていう疑問なんです、うちの場合は... 苦笑

 

ドリームナビ 6月

ところが

やっぱり! ソレ!!!

って思った記事が今回はありました。

2022年 慶應義塾普通部に合格したお子様の父母と塾の語りです。

大切なのは勉強計画

記事の中で塾の先生のアドバイス...

自主性も大切ですが、小学生に全部を任せるのは無理です。 スケジュール管理は親が やってあげてください。

コレ!!

わたしは、中学受験せず高校受験をしました。 自分で行きたい高校があって、親から勉強しろと言われた覚えがありません。勉強は自分でやるものだと思ってました。進学塾に行ってましたから、塾の先生に相談しながら自分で必死にやってました。(←って自分の思い込みで実は親が手取り足取りやってたりして??いやぁそれはない!)

なので、娘の中学受験はわたしが介在するなんて想像もしてなかったんです。素人のわたしが関わらずプロにお任せした方がいいくらいに思ってたんです。大失敗です。 

長女の時はこれでスタートダッシュつまずきました_| ̄|○

 

その反省から、子さかなちゃんのお勉強はわたしががっつり管理してます。正直、素人のわたしが管理するなんて... しかーし、子供がやるよりははるかによいってことですね。

一応、長女の中学受験を経験したので、この後、小5 小6で何をやって、過去問解くフェーズでは何をやるか、多少はわかったので今の学習が入試にどうつながるか考えながら予定を組んでます。 長女が小6になってから暗記すべきだったポイントは、子さかなちゃんはその単元を学習する段階で暗記させます✊ 小6では再度確認程度で乗り越えられるように。

 

で、ドリームナビに

更にその塾のアドバイスを受けて、慶応に合格した子の父母が

それ以来、親子で相談し、組分けテストに向けて無理のない目標を設定し、計画的に勉強をするようになりました。

これには、ハッとさせられました。

わたしは、子さかなちゃんと一緒に計画を立てたことはなかったのです。子さかなちゃんと作業すると、わたしが単独で行うより時間が3倍ほどかかってしまうのが常です。わたしがイライラしてしまうので、計画はわたしがパッパッ、と手際良く済ませてました。

これは、改善しようと思います。

普段のルーチーン化してる予習ナビの学習は今まで通り据え置いて、テスト勉強をする時には必ず、子さかなちゃんと一緒に彼女の意思や意見を取り入れながら計画を立ててみたいと思います。

 

といっても、雑誌に載っていたこちらの親子...

大前提として、このお子様は通塾してたけど、親の海外転勤で中学受験をやめて海外に行く、と迫られた背景があり、そんな中でお子様自身が海外に行きたくないから中学受験をしたいと意思表示をしたらしいんです。

うちの娘も、そこまで追い込まれれば勉強したのかなぁ、なんて余計な想像をしました、てへ、笑笑

 

今のやり方のままでは、いつまで経っても現行維持しかないので、試行錯誤しながら改善したいです。