およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

【四谷大塚】小4上 第6回 週テスト

こんにちは さかなです🐟

2月から四谷大塚さんの進学くらぶを始めた親子です。

やっと!春休み前の6回までが終わったwwwww

 

さて、予習シリーズ第6回Cコースの結果デス

受験者数 703名(男子382名、女子321名)
4教科 最高…324点 最低…141点
算数(100点満点) 平均…77点
国語(100点満点) 平均…69点
理科(70点満点) 平均…54点
社会(70点満点) 平均…56点

出題内容

国語

漢字の書き取り

【復習】漢字の書き取り

和語・あてはまるものを選択

漢字の音訓・あてはまるものを選択

文脈・あてはまる言葉を選択

人物の気持ち・適切なものを選択

記述問題・「緊張している」と考えた理由

人物の性格・ぬき出し

人物の気持ち・適切なものを選択

記述問題・どう思って悪いことをしていると感じたのか

人物の気持ち・ぬき出し

人物の気持ち・適切なものを選択

【復習】三字の熟語・三字の熟語を完成させる

【復習】文脈・言葉の意味を選択

出典 工藤 純 子「サイコーの通知表 〈講談社

 

算数

計算・整数の混合計算

計算・整数のわり算

【復習】和差算・身長の平均

【復習】和差算・メダルのまい数

【復習】和差算・年令の和と差

【復習】和差算・じゃんけんをする

小数のしくみ・分数と小数

小数のたし算・小数のたし算

小数のひき算・小数のひき算

かさの単位・かさの単位

長さ、重さ、かさの単位

小数のしくみ・小数で表す

かさの単位・残ったオレンジジュースの量

小数のひき算・数直線と小数

【復習】和差算・テストの得点

重さの単位・土と肥料を入れる

小数のひき算・2つの小数を作る 

 

理科

春のころの動物・春早くに北の国へ渡っていく動物

春のころの動物・そのような動物何というか

春のころの動物・図2のような卵を産む動物

春のころの動物・卵で冬を越す動物

春のころの動物・産卵始める水温と昼の長さの説明

【復習】季節と天気・(1)の雲のようすの時期

【復習】季節と天気・最高気温25度以上の日

【復習】季節と天気・日本海側多く太平洋側少ない

【復習】季節と天気・季節の順

春のころの植物・春の七草に含まれる植物と名前

春のころの植物・球根芽生えたすがた冬越し春花が咲く

春のころの植物・A、Bの説明として正しいもの

春のころの植物・青森でソメイヨシノが咲き始めた日

春のころの植物・青森ではどのようすが見られる

春のころの植物・ソメイヨシノ早く咲き始める年 

 

社会

都道府県と都市・四国にある昔の国の名

都道府県と都市・鹿児島県の昔の国の組み合わせ

都道府県と都市・日本で最も面積が小さい県

都道府県と都市・日本で最も人口が少ない県 

【復習】都道府県と都市・県庁所在地が甲府市である県

【復習】都道府県と都市・県庁所在地名がひらがなの県 

【復習】都道府県と都市・宮城県に接している県

【復習】都道府県と都市・福島県に接している地方

【復習】都道府県と都市・長野県について

都道府県と都市・1の県について

都道府県と都市・2の県の県庁所在地

都道府県と都市・4の県の県庁所在地

都道府県と都市・長崎県に行くとき必ず通る県

都道府県と都市・中国地方の県の数 4

都道府県と都市・大阪府について

都道府県と都市・県庁所在地と県の名が異なる四国の県

 

次のテストは、春期講習 講習会判定テスト 4 月 4 日(月) 正午からダウンロード開始です。
そして、うちはその後、Cコースへ脱落... くやしいwww けど、わたしは平静を装っておきますか... 本人が悔しいと思ってくれるといいんですけどね😅