およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

塾選び そして転塾なんかも!?!?

こんにちは さかなです🐟

大手進学塾は2月が新学期です。 カリキュラムは小4(小3の2月)から始まります。

 

さて、どこの塾にしようかしら...

首都圏では選択肢が結構あると思いますが

決め手は、通えるか距離的に、時間的に、体力的に、ですかね。

 

一応、よりどりみどり選べる環境にある人には参考になりそうな、まとめ雑誌もありますね。

www.fujisan.co.jp

 

新4年生準備講座に参加した子さかなちゃん

better.hatenadiary.com

 

うちが四谷大塚を有力候補としているのは

わたし自身が、四谷大塚テキスト予習シリーズに惚れ込んでいること。

www.yotsuyaotsuka.com

4年5年6年の3年間を通して、中学受験の問題をうまく網羅していると思われる点が気にいりました。3年間で単元を3周するデザインで、4年生のテキストは、難易度はさほど高くないですが、5、6年はえぐいです。5、6年で分からない問題にあたった時、一つ下の学年のテキストを見返すことによって解決することもあります。

 

テキストに惚れ込んでいるため、四谷大塚のテキストでない塾への転塾は考えにくいですが、状況に応じて身軽に転塾することは躊躇しない方が良いと思ってます。

塾は、たまたま一緒になる同級生、担当される先生との出会いはほぼ運に任せることになりますし.. 同級生や先生と相性が合わないってあると思うんです。

長期休暇の講習を利用して別の塾を体験するなど、いろいろ探ってみるのが良いと思います。実際に授業に入ってみなければ、わからないことが多いです。

転塾は親子共に少々負担に感じるところもありますが、疑問を持ちながらずっと停滞するよりも他の塾を体験してスッキリした方が、勉強に集中できると思います。

少しでももやもやするなら、身軽に自分にあった環境に身を振った方がいいですかね。

 

安くないテキスト代、テキストの途中で転塾となると買い替えが必要になり費用がかさむことになるので、転塾のタイミングは検討が必要ですかね。。

 

各塾自慢をブログを通して情報収集できたら嬉しいと思ってます♪

www.yotsuyaotsuka.com

better.hatenadiary.com