およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

2025年中学受験の娘を応援する母のブログ

都道府県・県庁所在地

こんにちは さかなです🐟

塾に入る前に準備(できるように)したことシリーズです。

大手進学塾では、2月が新学期の始まりです。 カリキュラムは小4(小3の2月)から始まります。 

 

早かれ遅かれ暗記しなくてはいけない..

社会都道府県、県庁所在地の暗記に取り組んでます。

一筋縄にはいかないwww💦

 

漢字は『天声こども語』の書き写しで、そこそこ書いてるはずが、何度か繰り返し都道府県名を漢字で書いても・・・😅 


向き不向きあるのかもしれない!? けど、苦手って思わせちゃうと本人ができなくて当たり前って思ってしまう??それは困るので、母は涼しい顔して根気強く応援中🎉

さて、都道府県の暗記、 小1からイラスト多めの日本地図の本を与え、なんとなく眺めてました。ゆるきゃらが載ってて可愛らしく楽しい本です。また別にお風呂ポスターを貼り、湯船で口に出して都道府県を何度も読み上げさせてました。

眺めているだけでは完全ダメですね〜

小3の夏明けから本腰入れて書く作業で暗記開始です。

都道府県覚えたら、都道府県≠県庁所在地 19箇所の県庁所在地をおさえる!

都道府県≠県庁所在地 19箇所の県庁所在地

①北海道→札幌市②岩手県盛岡市宮城県仙台市茨城県水戸市⑤栃木県→宇都宮市群馬県前橋市⑦埼玉県→さいたま市⑧東京都→新宿区⑨神奈川県→横浜市⑩石川県→金沢市山梨県甲府市⑫愛知県→名古屋市三重県→津市⑭滋賀県大津市兵庫県→神戸市⑯島根県松江市香川県高松市愛媛県松山市沖縄県那覇市

子さかなちゃんには、99は81も覚えたじゃん!

都道府県、県庁所在地も覚えられる! いったん覚えちゃえば楽だよwww フレー✨

応援しとります💦

こちらのサピックスの『白地図レーニン』を活用してます。

このテキストは日本の都道府県・地理・産業、などなど、社会の多く単元を網羅しており、小6までずっと(中学生になっても)使えそうな教材です。早くに手元に持っておくと良いと思います。なんどもコピーして使えます♪

 

現時点(小3)では、このテキストで都道府県と県庁所在地マスター!したいけど。

塾の授業が始まると、さらにそれぞれの土地の特色について詰め込む必要があるので、ベースとなる都道府県の位置と漢字表記は覚えておくと授業で先生が言ってることが理解できるかと、、、希望的観測です😅