こんにちは さかなです 新小5から通塾を始めた娘を持つ母です。 子さかなちゃんは、すごーく頑張ってます。 常にニコニコしてて、夢いっぱいで✨きらきらです。 20時過ぎまで授業があるのに、しっかりこなして帰ってからその日の復習をします。 一方、母(わ…
こんにちは さかなです 新小5から通塾を始めた子さかなちゃんとその応援をしてる母です。 塾の講義は20時過ぎまで。 それから家への移動... となると本当に遅いです。 これに居残りとなれば、正直、母の心には心配はあります。。 が、一番恐ろしいのは習得…
こんにちは さかなです 新小5の通塾生活がはじまりました! 自宅で中学受験のお勉強を親子でやるのとは、違った良さがあります! やっぱり、塾に行って良かったわみんながやってるのを見ると頑張れるし先生の話し聞くとすらすらできるわ... 子さかなちゃん…
こんにちは さかなです 新小5から四谷大塚通塾で中学受験のお勉強にチャレンジする親子です。 小4は、進学くらぶで自宅学習していました。 新小5 上、始まります! テキストを買いましたが、断捨離が済んでいません_| ̄|○ 急遽オーガナイザーを購入しま…
こんにちは さかなです 昨年、長女の受験 1月前受の後、5連敗→疲労のため、6戦目棄権→7戦目、ようやく合格、という経験をした母親です。 2023年組さん 一通り、受験が終わったところでしょうか。 昨年の今頃、わたしは放心状態で生きた心地がしていなかっ…
こんにちは さかなです 新小5から通塾を開始することにした親子です! さて、新小5の新年度オリエンテーションがありましたので参加してきました。 『塾から親に喝!』、勝手につけたネーミング、笑 我が家では、塾で保護者が集められる会をこのように呼ぶ…
こんにちは さかなです 小4は自宅で中学受験勉強をして、小5から通塾の親子です。 2月1日です! よく寝て朝を迎えられたでしょうか。 うちは、長女の時に1月31日、夜縄跳びをしたことが記憶に新しいです。 ウイルス感染をさけて、家にこもって、机に向か…
こんにちは さかなです 小4 2月から四谷大塚の進学くらぶで、自宅で中学受験勉強をした親子です。 小5から四谷大塚に通塾します。 2023年のお勉強管理用の手帳を購入しました。 昨年同様、100円ショップ セリアで百円です。 2023 手帳 数年かけていろ…
こんにちは さかなです 初めての志望校判定テストの成績表が届きました。 我が子の成績は、良くない。 想定内ではありますが、せめて平均付近であって欲しかった_| ̄|○ 成績表は郵送で届きました。 このようなもの。こちらはネットで誰でも見れる成績表のサ…
まとまりがない つぶやきです 〜未来〜 こんにちは さかなです いつも、ありがとうございます。 娘の中学受験を応援するのに必死な母です。 受験勉強の四苦八苦について、ぶつぶつとつぶやいてます^^; ブログを読んでくださるみなさんは、ポッドキャスト聞き…
こんにちは さかなです 進学くらぶで中学受験のお勉強を自宅でしている親子です。 2月からは通塾に切り替えます。 小4最後の週テストです! 小4 下 予習シリーズ第18回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 764名(男子370名、…
こんにちは さかなです 2月から通塾します! 小5です。 塾からのお便りが届きました。 新小5 ご案内 オリエンテーション 組分けテストについて 会員サイト テキスト購入 高速基礎マスター(ネットコンテンツ)大会 入試サポート期間(1/20-2/5)中とその前…
こんにちは さかなです 子さかなちゃん、人生初の志望校判定テスト うちは事前準備が不十分で、会場受験ができず自宅受験をしました。 つまり、わたしが問題を自宅プリンターで印刷 この時点で、母おびえる、苦笑 というのも、普段受けている週テスト・組分…
こんにちは さかなです 進学くらぶからお便りが届きました。 2023年 進学くらぶから最後のお知らせ Dream Navi 2023年 02 月号 [雑誌] ナガセ Amazon 毎月、届くドリームナビと進学くらぶからのお知らせ。 これが最後のおたよりとなりました。うちは進学くら…
こんにちは さかなです 進学くらぶで中学受験のお勉強をしている親子です。 2月からは通塾に切り替えです。親子ともに、通塾をBコースから始めたいと張り切ってます✨ さて、小4 下 予習シリーズ第17回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB)…
こんにちは さかなです 小4から、四谷大塚の通信講座 進学くらぶで自宅で中学受験のお勉強をしている親子です。 小5からは通塾に切り替えを決めています。 2月から今までよく母子二人三脚で頑張ってきたと思います。 進学くらぶにはいいところがたくさんあ…
こんにちは さかなです 小4から四谷大塚の通信講座 進学くらぶを使って自宅で中学受験のお勉強をしている親子です。 初めての志望校判定テストです! 志望校判定テストは、四谷大塚さんでやっているテストです。 申し込みをすればどなたでも受験が可能です…
こんにちは さかなです 小4から四谷大塚の通信講座 進学くらぶで自宅で中学受験のお勉強をしている親子です。 小5からは通塾を決めてますので、進学くらぶも残すところ2週間... 冬季講習会判定テストの漢字の解き直しをしている時に、問題と解説が全く異な…
こんにちは さかなです 小4の間は四谷大塚の通信講座 進学くらぶで自宅学習をしてきた親子です。 1つ前のテキスト購入のエントリーで自宅受験のメリットについて触れましたが、改めて単独のエントリー残します。 自宅受験... 通塾をさせてた長女の時など、…
こんにちは さかなです 小4までは、四谷大塚の通信講座 進学くらぶで自宅で中学受験のお勉強をしていた親子です。 小5からは、通塾に切り替えることにしました。 あとすこしで小5がはじまる、、通塾生活がはじまる。。 子さかなちゃんが、ハードなスケジュ…
こんにちは さかなです 小4 最後の講習会(春→夏→冬)、冬期講習が終わり、判定テスト。 冬期講習は、前回の苦労した夏期講習と比べれると負担が少なくゆっくり休みながらこなすことができました✨ ゆっくり、しすぎたかしら。 判定テストの算数の結果が大変…
こんにちは さかなです 四谷大塚の進学くらぶを利用して自宅で中学受験に取り組んでいる親子です。 中学受験のお勉強は上には上がおり、際限がありません。 どこかで区切りをいれなければ、ずーっと上を目指して終わりがありません。 といっても、実際には小…
こんにちは さかなです 小4から進学くらぶで自宅中学受験勉強をしてきた親子です。小5からは通塾します。 ちまたでは、なにもかも値上げww (賃金アップ?)、、 なんて話を最近ではよく耳にしますね。 2023年の進学くらぶの価格表が届きました。値上げで…
こんにちは さかなです 2023年組のみなさま、はじまっていますね... これまで苦労して準備してきた成果を存分に発揮でることをここより応援します 中学入試 2月1日まで023日 さて、2022年2月1日から受験をこなしていきました子さかなちゃん姉についてです…
こんにちは さかなです 小4から四谷大塚の通信講座 進学くらぶで自宅中学受験勉強をしている親子です。 みなさま、2023年 初売りのお買い物はしましたか? わたしは、初売りでラップトップPCを新調しました。 画面が割れて画面の1/3 が表示されてないPCを使…
こんにちは さかなです 四谷大塚の通信講座 進学くらぶを使って、小4から1年間、自宅で中学受験の学習をしてきた親子です。2023年は通塾です! 小3 9月 新4年生準備講座で四谷大塚 入塾前の準備を開始し... 小3 2月から入塾するつもりで準備をすすめまし…
あけましておめでとうございます。 さかなです うし年に、このブログをはじめました。 今年も継続したいです。文字にして整理したり、気づきになったら良いと思います。 昨年は、長女の受験で大変苦労し子さかなちゃんの次女の受験勉強がはじまり 今年は、い…
こんにちは さかなです 先日小4の娘が、まだサンタを信じていて、頭の中がお花畑状態という、エントリーを出しました。 うちには、小4の娘の上に、中1の長女がいます。 長女は、12月にディズニーランドへ行き、それをクリスマスプレゼントとしました。 で…
こんにちは さかなです 進学くらぶで中学受験のお勉強をしている親子です。 2月からは通塾に切り替えることを決めました。そう決まった後に受けた週テストです。 親子ともに、通塾をBコースから始めたいと張り切ってます✨ かなり、苦労して頑張った甲斐があ…
こんにちは さかなです 四谷大塚の通信講座 進学くらぶで自宅で中学受験のお勉強をしている親子です。 さて、ちまたでは2023年組の中学受験の様子で、結果がぽろぽろとつぶやかれています。 また、みなさんどの学校にエントリーした、などの情報も出まわって…